fc2ブログ
荒川こども将棋教室
小学生を対象にした将棋教室の日記です
「荒川こども将棋教室」9月8日の特別講師のお知らせ
9月8日(土)の「荒川こども将棋教室」は特別講師として、
横山泰明5段が指導します。

横山5段

横山5段は「こども将棋スーパーセミナー」で長年講師を務めています。
初心者はもちろんのこと、有段を目指す小学生の指導にも経験豊富です。
棋力アップを望んでいる小学生は、無料体験コースを利用して、
横山5段の指導を受けて見てはいかがでしょうか。

「荒川こども将棋教室」では無料体験コースも随時受け付けています。
お申し込みはメールでお願いします。
arakawakodomoshogi@tcn-catv.ne.jp

9月8日(土) サンパール荒川 4F 第1集会室
講師 室岡克彦7段 横山泰明5段

Aコース 午後1時30分ー午後3時
Bコース 午後3時10分∸午後4時40分

9月30日(日) サンパール荒川 4F 第4集会室(和室)
講師 室岡克彦7段 石田直裕3段

Aコース 午後1時30分ー午後3時
Bコース 午後3時10分∸午後4時40分
スポンサーサイト



「荒川こども将棋教室」11月の日程と入会の御案内
「荒川こども将棋教室」の11月の日程は、原則の第2土曜日が区の行事で、サンパール荒川の集会室が使用できないため、第1土曜日(11月3日)に変更いたします。
御理解とご了承をお願いいたします。

11月3日(土)サンパール荒川4F第2集会室

午後1時半ー午後3時 午後3時10分ー午後4時40分
講師 室岡克彦7段 他

11月24日(土)サンパール荒川4F第1集会室

午後1時半ー午後3時 午後3時10分ー午後4時40分
講師 室岡克彦7段 他

「荒川こども将棋教室」入会の御案内
会場:サンパール荒川(荒川区荒川1-1-1)
月2回 原則として第2第4土曜日
Aコース:午後1時半―3時
Bコース:午後3時10分―午後4時40分
講師 室岡克彦7段

入会金2000円 月謝4000円
兄弟で御参加のお子様は二人で 6000円

教室の無料体験を随時受け付けておりますので
メールでお申し込みをお願いします。
arakawakodomoshogi@tcn-catv.ne.jp 
もちろん荒川区以外の小学生も大歓迎です。
区外の生徒さん参加されています。

8月27日の教室は、高野秀行6段が特別講師として指導します。
初心者の小学生に分かりやすく丁寧な指導に定評がありますので
将棋を覚えたい、ルールは分かるけど、その次はどうしたら良いの、
そんな小学生はこの機会に、体験コースを利用して参加して見てはいかがでしょうか。

8月27日(月)第2集会室
講師 室岡克彦7段 高野秀行6段

9月8日(土)第1集会室
講師 室岡克彦7段 他

9月30日(日)第4集会室(和室)
講師 室岡克彦7段 石田直裕3段 

10月13日(土)第1集会室
講師 室岡克彦7段 他

10月27日(土)第2集会室
講師 室岡克彦7段 他