横山泰明6段が指導します。
横山泰明6段は当所2月23日の指導が内定していましたが、
諸事情により3月9日に変更になりました。

横山6段は「こども将棋スーパーセミナー」(現在はパワーアップ将棋セミナーに改正)で長年講師を務めています。
初心者はもちろんのこと、有段を目指す小学生の指導にも経験豊富です。
棋力アップを望んでいる小学生は、無料体験コースを利用して、
横山6段の指導を受けて見てはいかがでしょうか。
「荒川こども将棋教室」では無料体験コースも随時受け付けています。
お申し込みはメールでお願いします。
arakawakodomoshogi@tcn-catv.ne.jp
2月23日(土) サンパール荒川 4F 第2集会室
講師 室岡克彦7段 渡辺大夢4段
Aコース 午後1時30分ー午後3時
Bコース 午後3時10分∸午後4時40分
3月9日(土)サンパール荒川 4F 第2集会室
講師 室岡克彦7段 横山泰明6段
Aコース 午後1時30分ー午後3時
Bコース 午後3時10分∸午後4時40分
3月23日(土) サンパール荒川 4F 第2集会室
講師 室岡克彦7段 石田直裕4段
Aコース 午後1時30分ー午後3時
Bコース 午後3時10分∸午後4時40分
当初予定していた横山泰明6段が対局の為、渡辺大夢4段が代わって講師を務めます。

渡辺4段は「荒川こども将棋教室」で指導するのは3回目です。
「荒川こども将棋教室」では無料体験コースも随時受け付けています。
お申し込みはメールでお願いします。
arakawakodomoshogi@tcn-catv.ne.jp
2月9日(土) サンパール荒川 4F 第2集会室
講師 室岡克彦7段 石田直裕4段
Aコース 午後1時30分ー午後3時
Bコース 午後3時10分∸午後4時40分
2月23日(土) サンパール荒川 4F 第2集会室
講師 室岡克彦7段 渡辺大夢4段
Aコース 午後1時30分ー午後3時
Bコース 午後3時10分∸午後4時40分
2013年5月11日(土)
サンパール荒川4F第2集会室
午後1時半ー午後3時 午後3時10分ー午後4時40分
講師 室岡克彦7段 他
2013年5月18日(土)
サンパール荒川4F第2集会室
午後1時半ー午後3時 午後3時10分ー午後4時40分
講師 室岡克彦7段 他
会場:サンパール荒川(荒川区荒川1-1-1)
ご来場方法は当ブログのリンクから
「室岡克彦7段の荒川将棋日記」を選択して、
ブログ内のテーマからアクセスを御覧ください
月2回 原則として第2第4土曜日
Aコース:午後1時半―3時
Bコース:午後3時10分―午後4時40分
講師 室岡克彦7段
入会金2000円 月謝4000円
兄弟で御参加のお子様は二人で 6000円
教室の無料体験を随時受け付けておりますので
メールでお申し込みをお願いします。
お名前、小学校名、学年をご記入ください。
arakawakodomoshogi@tcn-catv.ne.jp
もちろん荒川区以外の小学生も大歓迎です。
区外の生徒さんも多く参加されています。
「荒川こども将棋教室」は損保ジャパンの塾保険に加入しています
保険料は入会金で賄っておりますので、別途のお支払いは不要です
「荒川こども将棋教室」の生徒さんは、毎月第3日曜日に区の施設「日暮里ひろば館」(荒川区
西日暮里2-10-9 JR、京成日暮里駅より徒歩6分)で午後1時より午後6時まで開催される、将棋を対局する集会「荒川将棋道場」に無料で参加できます。
詳細は「室岡克彦7段の荒川将棋日記」内のテーマより「将棋集会」を御覧ください。
また当ブログの「将棋道場」の記事にも案内がございます。
2月9日(土)
サンパール荒川4F第2集会室
午後1時半ー午後3時 午後3時10分ー午後4時40分
講師 室岡克彦7段 石田直裕4段
2月23日(土)
サンパール荒川4F第2集会室
午後1時半ー午後3時 午後3時10分ー午後4時40分
講師 室岡克彦7段 他 未定
3月9日(土)
サンパール荒川4F第2集会室
午後1時半ー午後3時 午後3時10分ー午後4時40分
講師 室岡克彦7段 他 未定
3月23日(土)
サンパール荒川4F第2集会室
午後1時半ー午後3時 午後3時10分ー午後4時40分
講師 室岡克彦7段 石田直裕4段
4月13日(土)
サンパール荒川4F第2集会室
午後1時半ー午後3時 午後3時10分ー午後4時40分
講師 室岡克彦7段 他
4月27日(土)
サンパール荒川4F第1集会室
午後1時半ー午後3時 午後3時10分ー午後4時40分
講師 室岡克彦7段 他