fc2ブログ
荒川こども将棋教室
小学生を対象にした将棋教室の日記です
「荒川区こども将棋大会」結果
7月1日に佐藤康光王将を招いて「荒川区こども将棋大会」を開催いたしました。
将棋大会は対局数は無制限で、時間内に何局でも指すことができます。
順位は勝率で決めます、最低対局数を6局にしましたが、参加者全員6局以上対局しました。
同率の場合は勝ち数の多い方が上位です。

第1回荒川区こども将棋大会
優勝    吉池隆真 8勝0敗    第5峡田小
準優勝   森祐介   8勝1敗   第2峡田小
3位    津久戸孝平 6勝3敗   瑞光小
3位    尾又篤    6勝3敗   第2峡田小
以下6位までの小学生が大会後、佐藤王将の6面指しの指導対局を受けました。
5位 山口翔汰   4勝2敗  峡田小
6位 佐藤玲    4勝3敗  第6瑞光小

大会の模様は後日アップいたします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
お世話になりました
小学2年生で大会に参加いたしました。将棋のイベントに参加するのはこれが初めてでした。
改めて将棋は年齢に関係なく出来るものなんだなと感じました。負けが多かったものの「また来年も出たい」と申しております。

対局中おしゃべりもせずに集中している姿を見て、いつもの我が子とは別の人格のようにも思えて驚きました。まさに真剣勝負。良い経験をさせていただきました。ありがとうございました。
2012/07/02(月) 21:59:58 | URL | 参加者の母 #dJw77bqw [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/11/05(月) 12:53:47 | | # [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://arakawakodomoshogi.blog.fc2.com/tb.php/19-804ae9c7
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザー)
トラックバック