fc2ブログ
荒川こども将棋教室
小学生を対象にした将棋教室の日記です
はじめに(考える力を身につける)
自分で考えて、自分で決断する、それが将棋の楽しさであり、難しさでもあります。
○×問題や記憶するだけの勉強で考える力が身に付くでしょうか?
将棋はいつも未知の局面に対峙します、誰も助けてくれません、
局面ごとに、自分自身で道を見つけて決断していきます。
正しい道を見つけて勝つこともありますし
誤った道に迷いこんで負けることもあるでしょう。
負けた時はその経験が次の機会にきっと生きてくるでしょう。
勝った時はそれが自信になります。
さあ、将棋を始めましょう、考える楽しさを学んでください。
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://arakawakodomoshogi.blog.fc2.com/tb.php/2-ba00f0ec
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザー)
トラックバック