駒の動きとルールを知っている小学生は最初に指導対局を受けます

小倉久史7段の指導対局
上手は王様1枚です

室岡克彦7段の指導対局
やはり王様1枚
将棋は初めての子供は別室でルールと駒の動きを教わります。
そのあとで王様1枚の指導対局を受けます

指導対局の後、教室の生徒同士で対局
成績優秀者に賞品(佐藤王将のサイン本)を進呈。

大会終了後に将棋大会の上位入賞者(1-6位)に佐藤王将が指導対局
来年も開催を予定しています。
写真はこの日大会をお手伝い頂いた方が撮影されたものです。
https://plus.google.com/u/0/photos/104086542955423361492/albums
/5760351698699837745
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザー)