6月25日(日)に開催いたしました「第6回荒川区長杯荒川区こども将棋大会/教室」の模様をご紹介いたします。

大会、教室共に局数は無制限、勝率で順位を決めます。

勝率が同じときは、勝ち数の多い順、連勝数の多い順で順位を決めます。

大会の審判長は佐藤康光9段です。

室岡克彦7段と渡辺大夢5段

低学年の部は参加者(92名)が多く手合い係も大忙しです。

石田直裕4段

午後3時で手合い終了、午後3時15分で対局終了(終局していない対局は審判の判定)です。

高学年の部は勝率、勝ち星、連勝数が同じで、さらに対戦相手の勝ち星の総数と勝率も同じで、急遽同率決勝を実施。
勝った方が優勝です。
スポンサーサイト