
この場所で石田直裕4段と渡辺大夢4段がそれぞれ
12面指しの指導対局を行います。

石田直裕4段の指導対局

渡辺大夢4段の指導対局

別室ではお手伝いの方々が、将棋は初めての小学生に
駒の動きとルールを教えます。

小倉久史7段も駒の並べ方から丁寧に教えます。
ルールを覚えた小学生は、石田4段か渡辺4段と
上手王様1枚の指導対局です。

指導対局が終わって級位を認定して貰った小学生は
教室参加者同士の対局です。

将棋大会の表彰式
吉池隆真君が優勝、昨年に続き2連覇です。
佐藤康光9段より表彰状と賞品が手渡されます。

地元荒川区出身の室岡克彦7段の閉会の挨拶
この後大会成績優秀者6名は佐藤康光9段の指導対局です。

佐藤康光9段の指導対局

来年も同時期に大会の開催を予定しています。
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザー)